ひいなの (はこ)  〜10〜

泰明×あかね(「舞一夜」背景)

  


「彩女…」
主は、弱々しくあがいている。
「無事……なのか?」

ギィ…ギ、ギ…。

人とも獣ともつかぬ恐ろしい声が聞こえてくるが、
倒れた御帳が視界を遮っている。

起き上がれぬまま、手だけで這いずった。
「彩女、彩女…」

しかし、主がそこに見たものは、愛しき妻の面影を宿した人形ではなく、
忌まわしい姿の怪物だった。

頭部から長い黒髪を蛇の如く伸ばし、その下には、ぱくぱくと動く口。
全身に、人の顔形によく似た瘤がびっしりと付いている。
足元には、人形の衣がまとわりつき、怪物の動きに引きずられるままに、
襲の色目をとりどりに見せながら動く。
布の間に白く見え隠れしているのは、二つに割れた人形の顔の破片だ。

主は声もなく、凍りついたように動けない。

目の前の光景と、己のしてきたこと、大切な人形…、
それぞれを結びつけることが、どうしてもできない。
自分の世界が一気に崩れ、狂おしい希望のよすがが、
ふっつりと断たれてしまったのだ。

怪物の黒髪は、先程の陰陽師を捕らえ、その背に先端を幾本も突き刺している。

あの者も、痛みと共に食われているのだろう…。
姫を、あのようにかばいながら。

彩女……姫を食らえば、あの怪物は彩女になるのだろうか…。

ぼんやりと考えるが、ころんと転がった人形の顔は、
虚ろな眼窩をこちらに向けるだけだ。


その時、怪物がびくん、と大きく動いた。

白い光が陰陽師と姫を包んでいる。
淡い光は、みるみる強さを増し、怪物の黒髪が、光の中に散り散りに千切れていく。


ギャァァァッ…!!
怪物が苦悶の咆哮を上げると同時に、
稲妻が光り、地の底まで突きぬけるような轟音がとどろいた。

怪物は唸りながら、後ずさる。




泰明の瞳に、光が蘇った。
稲妻の光を映し、宝玉のように輝く。

「泰明さん!!…心が、戻ったんですね…」

「神子、ありがとう…」
泰明は、宝珠に触れているあかねの手をそっと握り、微笑んだ。

だが、それは一瞬のこと。
すぐに泰明は、怜悧な陰陽師の顔に戻り、怪物に向き直る。

「神子、あれは怨霊だ」
「あれが…怨霊?」
「鬼が、人形の中に心を食らう怨霊を封じ込めたのだ。
そして、あの男の弱き心につけこみ、神子をおびき出した」
「そんな……。じゃあ、あの人は最初から嘘を信じ込まされていたの?」

「同情するのは後にしろ。今は、あの怨霊と戦う」
「は、はいっ…!」


グォッ!ギギッ!
怨霊が、蠢く髪を再びざわざわと伸ばす。
しかし怨霊の髪が襲いかかった先は、屋敷の主だった。

「う、うわあっ!!」
逃れようとする主の胸に、深々と髪が突き刺さる。
もがく足が当たり、燈台が倒れた。
生絹の帳に、ぽっと炎が移る。






「この屋敷か!!」
「間違いありません」
「おい、門が破れてるぜ」
「泰明、やるじゃん」
「確かに、礼儀にかまっている場合ではないようだね」
「よし!乗り込むぞ!」

皆が屋敷の門をくぐろうとした時、

カッッ……!!

目も眩むような稲光が、全天を覆い尽くした。
同時に、凄まじい轟音と共に、屋敷を稲妻が直撃する。
びりびりと大気が震え、電光が四方に走った。

目を開いてみると、屋敷の屋根は黒く崩れ、部屋からは火の手が上がっている。

「あ…あかねちゃんは…?」
「神子殿…」
「急いで神子殿を探すんだ!」

「あれ、子供が…」
イノリが、屋敷から転げるように出てきた童に駆け寄った。
「おい、大丈夫か?」

童は、見知らぬ人々がいることに驚いたようだったが、
すぐに気を取り直した。
「お屋敷の中に、たくさん人がいるんです。
でも、みんなうまく動けなくて…お願いです!助けて下さい!!」

「そいつら大人なんだろう、動けないってどういうことだよ。
って、それより」
「神子殿を…梨壷から来た姫君を知りませんか」

童は大きく目を見開き、皆の顔を見渡すと、
「こっちです!ご主人様が離れ家にお連れしました」
そう言って、燃える屋敷の奥庭へ向かって走り出した。

皆がすぐに後を追おうとする中で、
「屋敷の方達は、私が助け出します。皆さん、どうか神子殿のこと、頼みます」
鷹通が言った。

「ボクも鷹通さんを手伝っていいですか。
あの子、お屋敷のみんなのことが心配なのに、ああして案内してくれて…」
「ここはオレ達に任せとけって」



激しい雨にもかかわらず、屋敷の中には、急速に火が回っていく。
屋内の乾いた家具調度に、次々と燃え移っているのだ。
落雷で開いた屋根から新しい空気が送り込まれ、炎は勢いを増していく。






(11)へ






ひいなの匣    (1)  (2)  (3)  (4)  (5)  (6)  (7)  (8)  (9)  (11)  (12)

[小説トップへ]