雪逢瀬 〜1〜

  


最後の枯葉が、音もなく枝を離れた。
暮れゆく空はかすかな茜色を残し、夕星が雲間にぽつんと光る。

冷たい風の中で、あかねは空を見上げていた。

耳を澄ませ、愛しい人の足音を待ちながら。


「今帰った、神子」
そっけないほどに短く、 切ないほどに心を揺さぶる声がして、
振り向けば、 泰明が静かに微笑んでいる。

「おかえりなさい、泰明さん」


小さな家の、ささやかな庭に立つ桜の木の下、
いつの間にか約束のように繰り返されるようになった、夕べの出迎え。

あたたかな幸福を確かめるひととき。



「神子、髪が伸びたな」
あかねの髪をなぞる泰明の手が、背中まで下りた。
「もう、半年以上経ったから…」
「神子の降り来たった、あの桜花の季節…忘れることはない」
「あっという間だった気がするけど、もう冬なんですね。
風が、とても冷たい」

泰明は、あかねの身体に腕を回し、堅く抱きしめた。

「こうすれば、寒くないか……?」
「泰明さん…」
「間もなく雪も降る。外で私を待つことはない」
「ええっ、そんなのいやです。私、大丈夫ですよ。
風邪なんかひきませんから」

泰明は、あかねの瞳を見つめて言った。
「夕暮れの庭に立つお前は…まるで…」
「泰明さん?」
「…宵闇に消えてしまいそうだった…」
あかねの髪に顔を埋める。
「笑ってよい、神子。私はまるで、童のようだ。
お前と結ばれ、こうして共にいるというのに、なぜか苦しい」

「泰明さん」

「お前が来る前……私はどのように……
冷たい冬の時を過ごしていたのだろう」






その夜のこと……

冴え冴えとした月が高く上った頃、はっとして泰明は身を起こした。

「お師匠…」

「泰明さん、どうしたんですか?」
隣で眠っていたあかねが、驚いて目を覚ます。

「内裏に行く。神子は寝んでいろ」
「お師匠…って、あの…どうして内裏に?」
「数日がかりの祈祷の最中なのだ。
宮廷の事ゆえ、お師匠自ら執り行っている」

そう言いながら、泰明は素早く身支度を調えていく。
あかねも何くれとなく手を貸していたが、
突然、くらり…と泰明がよろめいた。

「泰明さん!!」
差し出したあかねの手をつかみ、泰明は踏みとどまった。
「く……」

「大丈夫ですか!」

あかねの細い指が、泰明の腕をきつく掴んでいる。
「問題ない…」
泰明は微笑むと、あかねの手をそっと解いた。


その時、どこからともなく、

カタカタ…カタカタ…

何かを叩くような音がした。

「何の音…?」
あかねが訝しげに周囲を見回す。
その音は、部屋の外から聞こえてくるようだ。

泰明の顔が、厳しくなった。
「式神で火急の報せとは、やはり何かあったか」

「急ぎの報せなのに、外で音を立ててるだけなんて…」
「この部屋には結界を施している。だから、入ってこられないのだ」
「結界?ちっとも気がつきませんでした…。
でも、どうして?」
「人ならぬ式神といえど、神子の姿を見せたくない」

泰明の答えに、あかねはやっと自分の格好に気づいた。

「きゃっ!」
例えて言うなら、寝間着のまま。
慌てて、側にあった着物を端から手繰り寄せる。
その間に泰明は部屋を出て、後ろ手に扉を閉じてしまった。

「泰明さん!」
しかし、扉はびくとも動かない。
外から泰明が押さえているのだ。

「もうっ!」
あかねが扉に向かってしかめ面をした時、はらりと戸が開いた。

言おうと思っていた言葉を、あかねは飲み込む。

そこにいるのは、安倍晴明最強の弟子であり、
有能怜悧な陰陽師としての泰明だった。

「神子、行ってくる」
必要なことのみの、短い言葉。

「いってらっしゃい、泰明さん」
あかねは、笑顔を作った。

一瞬、泰明の眼にあたたかな色が浮かぶ。

突然の出立。
あかねは冷気の中、門の前に立ち、泰明の姿が夜陰に吸い込まれるまで見送った。



夜が明け、日が昇り、夕暮れが来て、次の日が訪れた。
しかし、二日が経ち、三日が経ち、七日が過ぎても、

泰明は戻らなかった。



次へ







雪逢瀬

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]


[小説トップへ]